デイサービスセンター前栽の家壁面製作集!


  • デイサービスセンター前栽の家トップページ

手作業作品集(壁面製作)

2023年 8月

画像夏の海をイメージ
今年はコロナ感染症が5月に5類となり、その後旅行や外出で観光地はにぎわっていますね!自宅内で不要不急の外出を避けてこもらず、感染症とはうまく付き合いながら、身も心もリフレッシュできると良いですね!

デイサービスでは変わらず、お客様に喜んでお帰り頂けるよう1日1日を精一杯努めさせていただきます!

2022年 9月

画像9月9日は「九」という陽の数が重なることから重陽の節句という日
昔中国では奇数を陽の数として、陽の中で一番大きい数である「9」が重なる日は大変めでたい日とされていたという!
9月10日は十五夜(旧暦の8月15日)。昔は月の満ち欠けにより月日を知り、農事を行っていたようです。十五夜の満月の夜は祭儀が行われるほど大切な節目であったようです。満月に見立てたお団子と魔除けの力があるといわれるススキをお供えする所が多いようです!
9月19日は「敬老の日」長寿をお祝い!9月23日は「秋分の日」祖先を敬い偲ぶ日!
などなど何だか9月は盛りだくさんにお祝いや感謝させて頂くことが続きますね!!ご利用頂いているお客様に感謝です!


2022年 8月

画像日本の朝顔の花について
1つの花は数時間しか咲いていることが出来ず、1度咲くとしぼんでしまう『1日花』です!
また短日植物で昼の長さが短くなったことを感知して花芽を形成するそうです!
朝顔には暗くなってから9時間後に花を咲かせるという性質があるため、7月~8月上旬は午前5時前後に咲き8月上旬以降は開花が段々早くなります。

デイサービスでは「1日生涯」の気持ちで、お客様に喜んでお帰り頂けるよう1日1日を精一杯努めさせていただきます!

2022年 6月

画像暦の上では、「立春」から135日目の6月11日頃が「入梅」です。梅の実が熟す頃で、梅雨の始まりとされています。
21日頃は夏に至ると書いて「夏至」。1年でもっとも昼の時間が長くなる日ですね。この日を過ぎるといよいよ本格的な夏を迎えます。
地域によっては、夏至に稲が深くしっかり根付くようにとの願いを込め「蛸(たこ)」を食べたり、小麦ともち米を混ぜてついた「小麦餅(半夏生餅)」を食べる風習があるようです。

2022年 5月

画像夏も近づく八十八夜~♪
皐月とは早苗を植える時期「早苗月(さなえづき)」を略したもののようです!
*「皐月」″皐”には「神に捧げる稲」という意味があるそうです!
前栽の家の壁面は今月もお客様方の力作で飾られています!

2022年 4月

画像春爛漫!
進級、進学、就職、新年度
新たな一歩の季節!
美味しいものを食べて陽気に元気に過ごしていただきたいと考えています!
今月は季節の花(チューリップ)が花を咲かせてくれています!

2022年 2月

画像令和4年2月に入り、節分の豆まきを済ませば暦では春ですね!
まだまだ朝晩の冷え込みは続いていますが、樹木の芽吹きは春を感じさせます!
前栽の家の中は、梅の花が咲き乱れています!春ですよー!!
しっかり身体を動かして、しっかり食べて、体調崩さず過ごしましょう!

2022年 1月

画像
令和4年(2022年)寅年!!
画像
1月壁面カレンダー!
Copyright ©医療法人和光会 All Rights Reserved.